- ホーム
- 導入事例
日次・月次データ集計の効率化で作業がスムーズに
有限会社工藤建設興業 様
- 業種
- 鉄筋
- 課題
- 日次・月次データの集計や照合に時間がかかるなど
ポイント
- 自動でデータが集計されるため再入力の手間が省け、作業時間短縮に繋がった。
- 誰がどの現場に行ったかが明確になり、協力会社との請求・支払に係る 外注労務費と自社の原価管理が楽になった。
- Excelでデータを出力・保存することによって、請求・支払漏れのチェックが短期間でできるようになった。 また、取引先へ提示する帳票も、Excelの編集で簡単に作成できるようになった。
残業上限規制を見据えて導入、複雑な出面の集計・管理もスムーズに
株式会社大樹設備工業 様
- 業種
- ⼀般管⼯事業
- 課題
- 残業上限規制を見据えた働き方の見直しが必要など
ポイント
- 集計処理にかかる日数が、6日から1日へと大幅に短縮された。
- 作業員は日々の出面をスマホから入力するだけに。
本社へ行く手間や、提出遅れも無くなった。 - 月2回の処理を待たずリアルタイムに出面集計が見られ、月の途中でも現場経費が計算可能となった。
手書き日報写真の共有で、日報を提出するための移動時間がゼロに
大谷総業株式会社 様
- 業種
- とび・土工
- 課題
- 日報が集まるのに時間を要しているなど
ポイント
- 自動集計された出面表はExcel出力できて便利!
- 日報の提出は手書日報をアップロードするだけ!
- 日報を提出する移動時間がゼロに!
Excelを使った煩雑な日報管理を「日報365」で効率化
株式会社斎藤鉄筋工業 様
- 業種
- 鉄筋
- 課題
- 建設業界特有のデータ集計作業が担当者の大きな負担 など
ポイント
- タブレットからの日報入力により、目的別のExcel形式で自動集計!
- 職長は現場からタブレットでリアルタイムに日報報告!
- 作業員手配や勤怠状況が把握でき、的確な管理が実現!
手配業務の効率化と工数集計業務の削減を実現
株式会社大木組 様
- 業種
- とび・土工
- 課題
- Excelを利用した煩雑な手配業務を簡単にしたいなど
ポイント
- スマートフォンを利用することで手配が簡単に!
- 工数集計自動化により残業時間が約35%削減!
- 手配状況をリアルタイムかつ一目でわかりやすく表示!
作業員の手配漏れ防止、手配業務の50%削減を実現
大浦工測株式会社 様
- 業種
- 測量
- 課題
- 日々入れ替わる作業員手配の効率化を図りたいなど
ポイント
- 現場からスマートフォンを使って入力し、日報の一元化を実現!
- 手配業務を50%削減、手配担当者が現場に行く時間を創出!
- 職長がスマホからリアルタイムに手配一覧が確認できミスを防止!
専門工事業者様の手配、
工数・出面集計業務を
工数・出面集計業務を
効率化するなら!
© 2021 OAK INFORMATION SYSTEM CORPORATION.