デジタルサイネージコンテンツ「実測版 熱中対策情報 with SisMil」~追加表示項目:気温と気温アラートのリアルタイム表示~
各位
このたび、デジタルサイネージコンテンツ「実測版 熱中対策情報 with SisMil」の表示項目が追加されました。
本追加により、気温と気温アラートのリアルタイム表示が可能となり、さらなる作業環境の安全管理や注意喚起にご活用いただけます。
■背景
2025年(令和7年)6月1日より、労働安全衛生規則が改正され、職場における熱中症対策が義務化となりました。
これに対応するため、「実測版 熱中対策情報 with SisMil」では、WBGTと気温の両方の項目表示が可能となりました。
■追加表示の詳細
気温31度以上ではアラートを自動的に表示します。
1 気温表示:気温を表示 ※1
2 気温アラート表示(気温31度以上の場合):アイコンによるアラートを表示 ※2


■リリース日時
2025年8月28日(木)20時
※リリースに伴う、サービスの停止はございません。
■SisMilとは
「SisMil」は、WBGTなど様々な環境測定値を自動で計測・遠隔監視できるクラウド型システムです。任意の場所に設置した子機(JIS準拠の電子式WBGT指数計)で温湿度と黒球温度を計測し、親機(ゲートウェイ)を経由してクラウドへデータを送信します。複数箇所の値を自動で計測・一元管理することで、離れた場所からでも危険な状況をいち早く察知できます。また、測定値の記録によって作業環境を管理できるため、作業者や利用者の安全にお役立ていただけます。
製品サイト
■本件に関するお問い合わせ
オンラインによる製品説明も承ります。
株式会社オーク情報システム 営業統括部イノベーション営業グループ
お問い合わせフォーム