PC遠隔支援ツール「RSup」の無償利用に関するご案内
東日本大震災で被災された皆様とそのご家族の方々、関係者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。
また、復旧活動に従事される方々の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
このたび弊社では、復興支援の一環として、弊社が販売しているPC遠隔操作・支援ツール「RSup(アールエスアップ)」(開発元:サンテック株式会社 所在地:愛知県小牧市)を、下記のとおり無償提供させていただくこととしました。
東日本大震災で被災された方々、ならびに復旧・復興に携わる皆様に対し、ほんのわずかでもお役に立てれば幸甚に存じます。
「RSup」は、主にPCを遠隔操作することを目的としたツールですが、遠隔操作の対象となるPCに専用ソフトウェアをインストールする必要がないため、PCが設置されている場所に到着できない場合や、急きょ遠隔操作が必要になった場合などにその効果を発揮します。
「RSup」の無償提供をご希望の方は、下記の要領によりお申し込み下さいますようお願いいたします。
記
■無償提供サービス名「RSup/Remotecall 5」(PC遠隔支援・操作ツール ASPサービス)
開発元:サンテック株式会社
■無償提供のための利用条件無償提供は、次のいずれかを目的に利用する場合に限ります。
- 東日本大震災に起因して発生したシステム障害等を修復するため、PCの遠隔操作が必要となる場合
- 東日本大震災の影響により、PCの実機を直接操作することができず、やむを得ず遠隔操作する必要がある場合
- ・被災地にあるPCを復旧するため、遠隔地からそのPCを操作せざるを得ない場合
・交通事情等の影響により、やむを得ず自宅勤務となったスタッフに対し、自宅のPCを通じて会社のPCを遠隔操作するのを一時的に許可する場合
2011年5月31日(火)まで
■お申込み方法こちらのお問合わせフォームよりお申し込みください。
※[お問い合わせ内容]の欄に「復興支援サービス希望」とご記入ください。
■申込受付期間2011年5月16日(月)まで
■製品情報「RSup/Remotecall 5」についてはこちらをご覧ください。
■製品・お申込みに関するお問い合わせ株式会社オーク情報システム
運用サービス部(担当:瀧)
E-Mail:rsup-1@ml.oakis.co.jp
電話:06-6946-7651 (電話受付時間:[平日]9:00-12:00/13:00-17:00)
■注意事項ご利用の用途が災害復興からかけ離れていると弊社が判断した場合、サービスの提供をお断りする場合や中断させていただく場合がございますのでご了承ください。
以上