セキュリティコラム更新『進むデジタルデバイド』
「デジタルデバイド」―― ITを使うことのできる者とそうでない者の間に生じる待遇や貧富、機会の格差を一般的にこう呼んでいます。
このデジタルデバイドは、2000年夏の沖縄サミットでも議題になったほどの世界的問題ですが、我が国もその例外ではなく、景気の先行きが不透明で雇用情勢が悪化する中で、深刻さの度合いを増している社会的問題と言えます。
弊社のセキュリティコラムでは、この「デジタルデバイド」の問題を取り上げ、合計3回の連載により「セキュリティ事故」との関係について考えていきます。
セキュリティ事故はなぜ起こるのか。こうした本質的問題を考えていただく上でのヒントにしていただければと思います。
▼第19回 セキュリティコラム
『進むデジタルデバイド』